Categories: 未分類

私のblogにスパムがきた!

ここ一週間、ブログ立ち上げのためWPやフェイスブック、ツイッターなど

アカウントの作成や各種設定の日々でした。

Googleアカウントを作り、アナリティクスやサーチコンソールのトラフィックコードを当ブログに埋め込み情報が収集されるのを楽しみにしました。

しかし、よく考えたらブログはまだまだまだ初めてばかりGoogleにインデックスすらされていない状況。

誰も来てくれるはずがない・・・イヤ、来られない。知らない。

数日が立ちアナリティクスをのぞいてみたら、数件アクセスあり!

やったー!誰か来てくれた!と喜び、どこの誰かな・・・てきに地域を参照。

??アメリカからアクセス????

英語表記や英語圏内でもないのになぜ?

「そうか、ブログの中の画像の情報内に”HOMAK”と言うアメリカの工具箱メーカーの記述をした覚えがある。」その辺のキーワードからたどり着いてくれたのかな?と前向きに考えウキウキしていた。

ん?

何やら「コメントを頂いたようだから何とかしなさい」とWPから催促されているようだ。

うん、初アクセスに加えコメントまで頂くなど幸先の良いスタートだな💛

内容を見てみよう・・・・・・・・・・??

英文で読めません!

さすがワールドワイドだな等と感心しつつ翻訳!

ん?

「あなたの為にゲームアカウントがどうのこうの・・・今だけカードを進呈」?

意味不明。

その後も何件かコメントを受け付ける。

いずれも英文。翻訳しても意味不明。

ハッ!! SPAMだ!

登録間もないブログにまで押しかけてくるとは恐れ入りました。

早急にSPAM対策をせねば。

次回はSPAM対策。

有り難うございました。

mechanic

Recent Posts

JA11をユーザー車検する!①

私のセカンドカーJA11最終型…

6年 ago

十年以上愛用した椅子をリペアする③

張替生地、座面 さてさて、張替…

6年 ago

十年以上愛用した椅子をリペアする②

早速、ハンディ―タッカーで生地…

6年 ago

十年以上愛用した椅子をリペアする

10年以上愛用(酷使)した椅子…

6年 ago

続 ローラーキャビネット買っちゃった 帰り道編

高速道路を順調に進んでいるとな…

6年 ago

ローラーキャビネット買っちゃった

2019年1月大型のローラーキ…

6年 ago